スヌオフ通信
スヌーピーファンのオフ会情報サイト

オフ会やろうよ!

[ 幹事の仕事 ] [ 日時と会場 ] [ 告知と募集 ] [ 連絡 ] [ フォロー ] [ 幹事の悩み ]


[ 幹事の仕事 ]

幹事をやってみよう!

オフ会に興味を持つ方は少なくないと思います。でも、実際に参加された経験が無い方が多いでしょう。参加してみると、ビックリするほど話が弾んで楽しいものです。自分の都合に合ったオフ会が開かれていなければ、自分で開いてしまいましょう。

幹事と言っても難しい事はありません。一般に開かれる同窓会やパーティーの幹事は大変です。日時と会場を決め、ゲストに連絡し、出欠を確認して、会場の予約、会費を集めて、支払をします。会場に予約をせず、お金を扱わなければ幹事の仕事はとっても軽くなります。


日時の決定

幹事の最初で最大の仕事です。1ヶ月〜1週間前に決めましょう。


会場選び

初めてなら、ファーストフード店やファミリーレストランがオススメです。


告知と募集

日時と場所を決めたら、ファンの広場に告知しましょう。広場で告知されたオフ会は、このサイトでも紹介します。


フォロー

広場で告知したら、広場で報告しましょう。



[ 日時と会場 ]

開催日の決め方

開催日の決定は、幹事にとって最も悩ましい問題です。誰にも都合の良い日というのはありません。週末休みの方もいらっしゃれば、平日休みの方もいらっしゃいます。あまり多くの方に都合を伺っても迷うばかりです。相談するなら1人か2人程度にして、幹事が自分の都合でエイヤっと決めましょう。自分が参加できなくなってしまうのが最悪なのですから。

日時の決定は、スヌーピー関連のイベントに合わせるのが王道ですね。自分が出かけようと思っているイベントの日に「一緒に行ってくれる人」を求める感覚が良いでしょう。ひとつのイベント期間中に、小さなオフ会が何度も開かれるのも良いと思います。

多くの場合は、週末の昼頃から集まっています。スヌーピーのファン層を考えれば、夜よりは昼が良いでしょう。でも、昼や夜、平日や週末、いろいろなバリエーションのオフ会が開かれる事を願っています。


会場の選び方

スヌーピーのオフ会は、ファーストフード店やファミリーレストランを利用する事が多いです。(1)予約無しである程度の人数が入れる。(2)長時間居る事ができる。(3)メニューが豊富でドリンクバー等がある。(4)各自の飲食代以外の出費が無い。(5)場所が分かりやすい。…などの理由からでしょう。

予約しないで済む、会費を集める必要が無いというのは、幹事にとって負担の軽減になります。どんなに少額でも金銭のトラブルは避けたいですしね。既に顔見知りのメンバーだけであれば、参加者の確定もしやすいし、会費を集める形式で食事会や飲み会も可能になります。

千葉のオフ会では、いつもマクドナルドのパーティーバスを利用しています。事前予約もできますが、運良くいつも空いている店舗なので予約無しで行っています。周囲のお客様に遠慮する必要がないので、とても快適です。



[ 告知と募集 ]

広場への投稿

日時と場所が決まったら、いよいよファンの広場で告知・参加者を募集します。ちょっと頑張って簡潔で分かりやすい投稿をしましょう。開催日の1ヶ月〜1週間前くらいが良いと思います。私の場合には、約1ヶ月前に決定〜告知して、だいたい1週間前に再告知するようにしています。


参加希望の受付

参加希望は、(1)広場のレス (2)直メール (3)専用掲示板 等で受付けます。初めての参加表明には勇気が要るものです。どれが気が楽か?は人それぞれ違います。ですから、どの方法でも良いと思いますし、全ての方法を併用しても良いでしょう。参加表明をもらったら、必ず、できるだけ速やかに返信して下さい。本当に初めての参加表明は不安なのです。それを乗り越えて下さったゲストを大切に、少しでも不安を解消してあげて下さい。


メールでお知らせ

個別にメールでお知らせする方法もあります。突然のメールであっても、お誘いはさほど失礼ではないと思います。掲示板やメールで交流のある方にはメールでお知らせしてみては?

二回目以降の開催なら、以前に参加された方宛にお知らせメールを送る事をオススメします。参加者は一度会っているだけに、二度目の参加は初参加以上に不安があるものです。でも、しつこくは誘わないで下さいね。返事が無かったり、不参加の返事があっても、必要以上に残念がったり、「もう誘わない」なんて思ってはいけません。人にはそれぞれの事情があります。


他の掲示板で宣伝

個人のファンサイトを回って宣伝する作戦もあります。でも、これは慎重に!逆効果になる可能性もあります。このサイトでは、オフ会の宣伝なら大歓迎です。



[ 連絡 ]

事前連絡

広場で告知して広場で参加表明を頂いても、一度はメールのやりとりをしておきましょう。オンラインでのコミュニケーションが不足しては、オフ会は上手くいきません。メールのやりとりは、お互いの信頼感を向上させます。

相手とは初対面ですから、自分の当日の服装などの特徴を伝えておきましょう。何か目印になるような物を持ったりして目立つ工夫も良いでしょう。


当日連絡

できれば当日の連絡手段も確保したいですね。携帯電話番号や携帯アドレスをお知らせしておくのも良いでしょう。あるいは、携帯電話からもアクセスできる掲示板を用意しておくと便利です。このサイトの掲示板を使って頂いても結構ですし、要望いただければこちらで専用掲示板を用意します。



[ フォロー ]

掲示板での報告

オフ会の告知を行なった掲示板には、一言でも報告を書き込みましょう。まあ、マナーです。


お礼のメール

参加して下さったゲストの皆さんには、事後にお礼のメールを送ると良いでしょう。(とか書いている私は、掲示板でのお礼で済ませて、メールまで送ってなかったり…)


写真

当日の写真があれば、写っている方にはメールで送りましょう。あるいは Webにアップして閲覧してもらいましょう。ホームページを持っていない方でも、My Album @ PXee などのサービスを利用して、参加者だけに写真を見て(ダウンロードして)もらう事ができます。

参加者以外の方が閲覧可能なページに写真を掲載する場合には十分に配慮して下さい。顔がハッキリ写っているような写真は掲載を避けた方が良いでしょう。また、あらかじめ会場で写真の掲載方法などを伝えておけばトラブルが無いでしょう。


レポート

当日の様子を伝えるレポートがあれば、参加者ばかりでなく、他の方にも楽しさをお分けできます。実は参加を迷っていた方なら、レポートを読んで次回は参加されるかも知れません。是非、レポートを発表される事をオススメします。

個人サイトをお持ちの方は、このサイトからもレポートページにリンクさせて頂きます。(できればレポートページは削除や移動せずに残しておいて下さい。お願いします。)自分のサイトが無ければ、こちらにテキスト(写真)を送って頂ければ Webにアップ致します。



[ 幹事の悩み ]

私で良いのか?

「私が幹事で良いのか?」誰でも不安です。正直、オフ会の幹事など目立つ事をすれば反感を買ったり批判を受けたりもするでしょう。関西弁で言うところの「ええかっこしぃ」と思われるでしょう。でも、完全無欠で誰からも好かれる人間なんていないのです。幹事は偉くも何ともありません。オフ会の主役でもありません。力まず、呑気に構えて下さい。

ドラえもんは主人公で、彼がいないと物語は始まりも進みもしません。スヌーピーは目立つけど、主人公はチャーリー・ブラウンだったりします。でも、彼さえも登場しないストリップは多数あります。PEANUTSの登場人物達は「主役」とか「脇役」とかを感じさせません。スヌーピーのオフ会ですから、肩の力を抜いてやりましょう。


参加者が集まらない

参加者はなかなか集まりません。広場に告知をしても、あまり反応はありません。それが当り前です。人数が少ない事を気に病まないで下さい。「やる」と言ったら自分一人でも集合場所に立っちゃいましょう。みんな気にはなっているんです。でも、実際に参加するには都合もあるし勇気も要るんです。二人でもオフ会です。やらなければゼロです。

首都圏ではオフ会が定着してきました。横浜では20名以上の方が集まりました。横浜市の人口は茨城県よりも多く、都道府県順位でも静岡県に次ぐ10位に入ってしまうそうです。人口密度や交通の便などを考えると、地方でのオフ会開催はとても厳しいでしょうね。でも、その分集まれた喜びは大きいでしょう。


ホームページを持っていない

オフ会の主催者が自分のホームページで告知や募集をしていますが、持っていなくとも気にしない事です。あれば便利ですが、無くてもオフ会はできます。簡単な告知ページや掲示板の用意だけなら遠くからもお手伝いできます。でも、遠くからは、その場に立って皆さんを迎える事はできません。事務的な問題だけならどうぞ私たち「遠くの他人」を頼って下さい。


携帯電話を持っていない

携帯電話はあった方が便利です。でも、無くっても待合せはできます。携帯電話が普及したのは最近の事。それ以前にも顔知らぬ者同士が待合せは出来たのです。


続ける自信が無い

オフ会を開いても、ずっと続ける自信が無いと考える方もいらっしゃるかも。続けなければ良いのです。一度オフ会を主催したからといって、その地域でずっとあなたが幹事を続ける必要はありません。再び集まりたいと思う人がいれば、次はその方が主催すれば良いのです。

また、東京・横浜・千葉など既にオフ会が開かれている地域でも遠慮は要りません。いろんな人が幹事をやれば、また違った趣向のオフ会ができて、輪が広がるでしょう。


幹事だって気弱なのさ

幹事をやるコツは一人で背負い込まない事です。あんまり「あなたが来るならやる」とか「あなたの都合の良い日にする」なんてのは相手に責任を押し付けるようでいただけませんけど… 「分からない事は他人に訊け」「出来ない事は他人を頼れ」が私のモットーです。分からない事や出来ない事をやろうとしちゃったら悩むばかりです。自分の分かる範囲で、自分に出来る事だけなら簡単に出来ます。まずは、このサイトに参加して仲間を見つけましょう!


http://www.sunuoff.jp/ - Since November 2002
Copyright (C) 2002 Itaro Cochi.